スクリーニングの使い方を学ぶ

銘柄を検索するときに使うのがスクリーニング機能です。配当利回りなどで条件検索して、欲しい銘柄探しに活用するのですが、「へえ、こういう条件も加味するといいのか」…

新NISA 積立予約しました

楽天証券はきょう11月13日から新NISAの積立予約サービスがスタートしました。予約受付期限は12月12日まで。さっそく設定してみましたので情報共有します(2…

おすすめマネー本が無料で読める

以前の記事で楽天証券と楽天マガジンのコラボ企画【楽天マガジン ライト for 楽天証券】を紹介しましたが、今度は楽天証券と楽天koboのコラボ企画です。「おす…

楽天2ファンドで積立設定します

いよいよ週明け13日から始まる楽天証券の新NISA積立予約サービス。わたしは迷った末、今まで積み立ててこなかった新規のインデックス型投資信託「楽天・オールカン…

マネー系雑誌が無料で読める

やはり楽天グループはサービスの”掛け算”が得意ですね。楽天証券と楽天マガジンのコラボ企画【楽天マガジン ライト for 楽天証券】ということで、楽天証券でNI…

「かぶツミ」の設定はカンタンでした

先日の記事で「かぶツミ」を紹介して、「資金的に余裕がない若い世代にとってもたいへん魅力的なサービス」と書きました。自分も24年1月スタートの新NISAで利用し…

資金に余裕がない人に勧めたい「かぶツミ」

きのうの記事で「1株投資」について書きました。わたしは単元株(100株単位)でしか購入経験がないため、楽天証券はどういうサービスなんだろう?と思って調べたとこ…

新NISAの積立予約が始まります

あすから11月です。楽天証券もSBI証券も11月から新NISAの積立設定の予約がスタートします。これまで「つみたてNISA」で積立投資信託をしていた人は「何か…

週刊東洋経済「新NISA革命」を読む

楽天マガジンで読みたかった「週刊東洋経済」の新NISA特集が配信され、さっそく読みました。とてもわかりやすくまとめてあり、「NISAを始めてみたい」と思ってい…

楽天カード/銀行/証券が”三種の神器”の理由 

きのうの記事(楽天マガジンで「ポイ活で得する!楽天生活」を読む)で楽天カード・楽天銀行・楽天証券は「楽天経済圏の”三種の神器”だ」と書いたところ、知人から「な…

銀行の振込手数料を無料にする方法教えます

三菱UFJ銀行が今月から振込手数料を引き上げました。特に他行あての振込は最大990円もかかることになります。給与振込口座を会社が指定しているところも多いため、…

ポイ活するなら楽天経済圏の住人になろう

「ポイ活」という言葉を聞いたことがあるでしょう。いろいろなサービスを利用してポイントを集めることで、よく利用されるサービスは「〇〇経済圏」と称されます。私がも…