楽天2ファンドで積立設定します

いよいよ週明け13日から始まる楽天証券の新NISA積立予約サービス。わたしは迷った末、今まで積み立ててこなかった新規のインデックス型投資信託「楽天・オールカン…

新NISAの積立予約が始まります

あすから11月です。楽天証券もSBI証券も11月から新NISAの積立設定の予約がスタートします。これまで「つみたてNISA」で積立投資信託をしていた人は「何か…

週刊東洋経済「新NISA革命」を読む

楽天マガジンで読みたかった「週刊東洋経済」の新NISA特集が配信され、さっそく読みました。とてもわかりやすくまとめてあり、「NISAを始めてみたい」と思ってい…

銀行の振込手数料を無料にする方法教えます

三菱UFJ銀行が今月から振込手数料を引き上げました。特に他行あての振込は最大990円もかかることになります。給与振込口座を会社が指定しているところも多いため、…

高配当重視ならインフラファンドも魅力

前回記事で「高配当重視ならJ-REITも選択肢」と書きましたが、もうひとつ、わたしがおすすめしたいのがインフラファンドです。太陽光発電所の発電装置などへの投資…

高配当重視ならJ-REITも選択肢

昨今の株高の状況について、複数の友人から「保有している銘柄の評価額が上がるのはうれしいけれど、新しく購入しにくいのが悩み」という声を聞きました。わたし自身も国…

おすすめの投資信託「5選」はこれだ!

「来年1月の新NISAはどうするのか」と聞かれる場面が増えてきました。「僕はこうするつもり」と嘘偽りなく話している内容を、きょうから2回にわけて書きたいと思い…

投資商品は利回りと手数料に着目しよう

以前の記事(ほったらかし投資」をご存じですか)で、資産運用の初心者なら「積立投資信託から始めたらよい」と書きました。とはいえ、投資信託だけでも数多くの商品があ…

「ほったらかし投資」をご存じですか

「ほったらかし投資」という言葉をご存じでしょうか。投資と言うと、株の売り買いで利益を得るイメージが強いせいか、「市場が空いている時間帯は株価の動向を気にしない…

ラテマネーを運用すればいくらになるか

毎日のちょっとした習慣で、コーヒーを飲む方は少なくないでしょう。ドトールやベローチェといったコーヒーショップはもちろん、ファストフード店やコンビニでも気軽に買…