「貯株」の威力を貸株と配当金から検証します

2024年も早いものではや半年が過ぎました。今年上期の数字が出揃ったタイミングですので、貯金ならぬ「貯株」の威力について、この半年の”成績”から書いてみたいと…

NISAの成長投資枠こそ「二兎」を追いたい 

新NISAの成長投資枠で含み益が100万円を突破しました。3月決算の配当金も入金しました。新NISAがスタートしてから半年。成長投資枠はやはり企業の成長と配当…

やっぱり「日経WOMAN」はためになりました

楽天マガジンで「日経WOMAN」の最新号を読みました。特集は新NISA特集。「投資は怖い」と思いがちな女性層をターゲットにした記述とあって、とてもわかりやすい…

記録的な株高のなかで資産を増やすには

今年度最後の取引となった29日、日経平均株価の終値は4万369円44銭でした。この1年で株価は44%上昇、年度末としては史上最高値となりました。株高の恩恵を最…

宝くじが嫌いな妻と手数料が嫌いなわたし

妻と散歩の最中に「嫌いなもの」の話になりました。妻の返答は「宝くじ」、わたしの返答は「手数料」……。なんか似た者夫婦だね~と笑いましたが、みなさんの「嫌いなも…

クレカ積立「+α」で究極のポイ活に励もう

やはりというべきか、楽天証券とSBI証券がクレジットカードによる積立投資の上限を月額5万円から10万円に引き上げました。楽天証券の場合、楽天キャッシュ決済とい…

新NISAがロケットスタートできた理由

日経平均株価がバブル超えの史上最高値を更新するほどの株高で、我が家の新NISAはロケットスタートを切ることができています。株高を牽引する大型株中心の銘柄選びが…

高配当株投資の基本がよくわかります

楽天マガジンで配信されたムックがとてもわかりやすかったので紹介します。「配当力」(はいとうりき)という聞き慣れない言葉ですが、要はこれまで書いてきた高配当株投…