楽天経済圏での買い物は、買い物する日を間違えないこと

楽天経済圏での買い物は、買い物する日を間違えないこと

楽天経済圏での買い物方法について、知人から「具体的にどういうふうにしてるの?」と聞かれました。きのう(9月20日)はちょうど「お買い物マラソン」中で「5と0のつく日」でしたので、複数のふるさと納税を行ったり、楽天koboで電子書籍を購入したところです。具体的な方法を共有しましょう(2023.9.21)

【追記】楽天が11月1日にSPUの大幅変更を発表したことに伴い、本文中の内容にもかかわる変更が生じています。11月2日公開の「SPU改悪で楽天経済圏の買い物方法はどうなる」、11月1日公開の「悲報!! 楽天がSPUを大幅改悪」も併せてお読みください(2023/11/2)

〈PR〉

資格不要で稼ぐなら「クラウドワークス」

買い物する日を間違えると…

楽天市場での買い物は、必ず次の日に買うようにしないともったいないです。

  • 1日(ワンダフルデー):ポイント2倍アップ 
  • 18日(ご愛顧感謝デー):ダイヤモンド会員の場合はポイント3倍アップ 
  • 5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日):ポイント2倍アップ

「5と0のつく日」はポイント5倍とバナーに書いてありますが、それは楽天会員(1倍)、楽天カード利用(2倍)を合わせた数字なので、これは1日や18日にもあてはまります。 

【追記】楽天が11月1日に発表したSPUの大幅変更により「5と0のつく日」はポイント2倍アップが1倍アップに変更されました(2013/11/2)

なお、「ワンダフルデー」も「ご愛顧感謝デー」も「5と0のつく日」も、事前にエントリーすることが要件になっています。楽天市場のバナーから該当ページに飛んで、エントリーボタンを必ず押してから買い物をしてください。

セールはカレンダー管理

このように書けば、いちばんポイントが上がるのは18日ということになりますが、これに「お買い物マラソン」「楽天スーパーDEAL」が重なると、事情が変わってきます。 

お買い物マラソンと楽天スーパーDEALは毎年恒例で行われるので、去年の開催時期を確認すれば時期が予想できます(わたしはグーグルカレンダーに楽天ポイント専用のカレンダーを作って日程を管理しています) 

現在は「お買い物マラソン」中で、時期は19日から24日まで。つまり、18日に買うよりも20日に買い物したほうがポイントが上がるというわけです。 

ふるさと納税はセールに集中

「お買い物マラソン」は、楽天市場内の全ショップ対象で、1ショップで1000円以上の買い物をすると、2ショップなら+1倍、3ショップなら+2倍とポイントの倍率が上がっていきます。 

画像のとおり「9倍」ということは、20日のきのう、10ショップで買い物をしたということです。 

このうち6ショップがふるさと納税です。

  • 鹿児島県出水市の野田味噌 1万円 
  • 宮城県石巻市のさば缶詰 8000円 
  • 熊本県高森町のお米ヒノヒカリ 1万円 
  • 茨城県守谷市のビール生ジョッキ缶 1万5000円 
  • 北海道北見市の玉ねぎ20キロ 9000円 
  • 千葉県勝浦市のサカナの粕漬け 1万1000円 

ふるさと納税はこちらを参照してください
ふるさと納税はしていますか

トータルすると6万3000円ですが、これは自分の納税分で賄うので、年間2000円しか自己負担はありません。また、各買い物それぞれ10倍のポイント、つまり6300ポイントが付与されているので、自己負担分を補ってあまりあるポイントを得ています。 

お買い物マラソンで9倍となったため、現在、わたしの楽天SPUスーパーポイントアッププログラム)は18・5倍です。

楽天SPUはこちらを参照してください
ポイ活するなら楽天経済圏の住人になろう

電子書籍はクーポン入手

きのうは電子書籍(楽天kobo)も約2500円分買いました。田村由美さんの「ミステリと言う勿れの最新刊(13巻)など4冊です。クーポンで10%オフで、かつポイントが10倍、250ポイント付与なので、トータルで500円もお得になります。 

訂正】上記記述は、クーポンの値引き分はポイント付与の計算外となるため、2500円で10%オフのクーポンを使って250円引き、2250円でポイントが10倍、225ポイント付与となり、トータルで475円もお得…という記述が正確でした。訂正します(2023.9.22)

楽天ブックスの電子書籍(楽天kobo)は、毎月クーポンが発行されます。 

  • 5000円以上:20%オフ 
  • 3500円以上:15%オフ 
  • 2000円以上:10%オフ 

クーポンは楽天ブックスの電子書籍のページにアクセスして入手します。 

わたしは毎月必ず1日にクーポンを3種類とも入手して、1日に必ず2000円以上購入します。1000円以上の買い物で楽天SPUが0・5倍アップしますが、クーポンも使用するので2000円以上というわけです。 

【追記】10月1日に本文中の内容にかかわる大幅な変更が生じましたので、詳細は別記事で書きました(2023.10.1)

本来、月の途中で購入するのは控えて1日にまとめ買いするのですが、「ミステリと言う勿れ」はさすがに10月1日まで待てませんでした……。 

以上のような方法で、楽天ポイントを積み重ねて、通常ポイントは100ポイントを超えるたびに楽天証券で投資信託をスポット購入し、期間限定ポイントは街中の買い物で楽天ペイで支払って消費するーーというのが、わたしのスタイルです。 

ポイント投資はこちらを参照してください
ポイント投資はノーリスク・ハイリターン

歩くだけで楽天ポイントが貯まる「楽天ヘルスケア」はこちらを参照してください
毎日のウォーキングでポイントを貯めよう

楽天経済圏の住人なら「そんなの常識だよ」という中身かもしれませんが、知らない人もいるかもしれないので、きのうの買い物を踏まえて記事にまとめてみました。参考になれば幸いです。 

(いしばしわたる)