コンテンツへ移動
ヒントの森
  • 記事総合
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

不思議

パンデミック下の群像劇:TONO「アデライトの花」

パンデミック下の群像劇:TONO「アデライトの花」

2023年10月30日
せつない

きょうはTONOさんの漫画「アデライトの花」を紹介します。まだ連載中の漫画で、どのように物語が展開するのか予想しにくいのですが、続きが読みたくて仕方ないと思え…

ふたたびディック的悪夢:フィリップ・K・ディック「地図にない町」

ふたたびディック的悪夢:フィリップ・K・ディック「地図にない町」

2023年8月2日
SF

ディック的悪夢:フィリップ・K・ディック「この卑しい地上に」

ディック的悪夢:フィリップ・K・ディック「この卑しい地上に」

2023年8月1日
SF

「ディック的悪夢」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? アメリカのSF作家フィリップ・K・ディック(1928-1982)が自身の小説で繰り返し描写した「現…

紀田順一郎編「謎の物語」から:怖ろしい「謎のカード」

紀田順一郎編「謎の物語」から:怖ろしい「謎のカード」

2023年7月10日
アンソロジー

「物語にはいつも”結末”があるとは限らない。追われるように息をつめて読み進むと、いよいよクライマックス、というところでフッと終ってしまう。謎は謎のまま残り、読…


〈PR〉

人気記事

  • イオンがイオンモールを完全子会社化:「売却か、保有か」どうする?
    イオンがイオンモールを完全子会社化:「売却か、保有か」どうする?
  • ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点
    ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点
  • なのにABBAで。まさかABBAで…出色の一冊「ヤクザときときピアノ」 
    なのにABBAで。まさかABBAで…出色の一冊「ヤクザときときピアノ」 
  • iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
    iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
  • 特異点の先の地獄:「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」 
    特異点の先の地獄:「おれには口がない、それでもおれは叫ぶ」 
  • スタンドパウチ袋を使った梅シロップ作りに挑戦しています
    スタンドパウチ袋を使った梅シロップ作りに挑戦しています
  • 「かぶツミ」の設定はカンタンでした
    「かぶツミ」の設定はカンタンでした
  • JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
    JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
  • レンジメートプロで作った超楽チンレシピ3品
    レンジメートプロで作った超楽チンレシピ3品
  • 議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も
    議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も

〈PR〉


新着記事

  • 2025年6月23日 マネー

    大人気商品「もっちゅりん」が食べたい!ダスキンの優待券届きました

    ダスキン(証券コード:4665)の株主優待が届きました。ミスタードーナツなどで使える優待券です。人気沸騰中の新商品「もっちゅりん」が買えたらいいな…と思って …

  • 2025年6月23日 ホビー

    ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点

    毎月楽しみにしている故・氷室冴子さんの復刊本「銀の海 金の大地」。全11巻のうち第6巻まで発売され、いよいよ折り返し点を越えました。古代日本を舞台とする壮大 …

  • 2025年6月21日 ドラマ

    言葉の持つ奥深さを覗いてみよう…ドラマ版「舟を編む」地上波再放送

    ドラマ版「舟を編む」が今週からNHK総合(火曜午後10時)で始まりました。昨年NHKBSで放送、すでにDVDにもなっているドラマを地上波再放送というのは珍し …

  • 2025年6月18日 ホビー

    ”謎解き快感度No1”に偽りなし:澤村伊智「ずうのめ人形」 

    きょう紹介するのは澤村伊智氏のホラー・ミステリー小説「ずうのめ人形」(角川ホラー文庫)です。比嘉姉妹シリーズの第2作目ですが、私的にはホラー度、ミステリー度 …

  • 2025年6月16日 マネー

    株主優待ラッシュ…カタログギフト選びが楽しい! 

    株主優待ラッシュの6月も折り返し点を過ぎました。数えてみたら6月に届いた優待は19銘柄。そのうち12銘柄がカタログギフトでした(2025.6.16)& …

  • 2025年6月15日 フード

    梅シロップが完成!ヨーグルトにかけて頂きました

    以前の記事で「挑戦中」と書いた梅シロップが完成しました。さっそく今朝の朝食でヨーグルトにかけて頂きましたが、程よい酸味と甘みで大満足です(2025.6.15 …

  • 2025年6月14日 ライフ

    スマホの廃棄証明? どうやるのでしょうか(追記あり) 

    証券口座乗っ取り事件で多要素認証が義務化されてスマホに認証コードが飛ぶ場面が増えました。スマホは以前にも増して社会インフラになっていると実感します。そんなス …

  • 2025年6月13日 ポイ活

    何とも悩ましい…楽天ペイのポイント付与”改悪”への対応

    楽天ペイはこれまでチャージ払いのポイント付与率が1.5%でしたが、7月から「条件を満たせば1.5%、満たさなければ1%」に変更となります。問題はその条件。何 …

  • 2025年6月13日 マネー

    適時開示情報の通知が意外と便利:「株主パスポート」使い始めました

    毎日束になって届く株主総会招集通知。その中に「議決権行使企画」と書かれたチラシが銘柄によって入っています。三井住友信託銀行が今春リリースした「株主パスポート …

  • 2025年6月12日 ライフ

    なのにABBAで。まさかABBAで…出色の一冊「ヤクザときときピアノ」 

    久々に気持ちよく笑い、胸が熱くなりました。52歳のヤクザ専門ライターがABBAの『ダンシング・クィーン』を弾きたいと思い立ってピアノを習う日々を綴った本です …

〈PR〉


  1. Home
  2. 記事総合
  3. 不思議

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

© 2025 ヒントの森

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress