コンテンツへ移動
ヒントの森
  • 記事総合
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

ファンタジー

ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点

ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点

2025年6月23日
せつない

毎月楽しみにしている故・氷室冴子さんの復刊本「銀の海 金の大地」。全11巻のうち第6巻まで発売され、いよいよ折り返し点を越えました。古代日本を舞台とする壮大な…

雷門の”再会”シーンに涙する…宮部みゆき「蒲生邸事件」

雷門の”再会”シーンに涙する…宮部みゆき「蒲生邸事件」

2025年2月24日
SF

きょう紹介するのは宮部みゆき氏の「蒲生邸事件」です。昭和11年2月26日ーー二・二六事件さなかの帝都・東京にタイムリープした青年は、元陸軍大将の自決に遭遇する…

ストーリーの先を知らないで読む幸せ…氷室冴子「銀の海 金の大地」 

ストーリーの先を知らないで読む幸せ…氷室冴子「銀の海 金の大地」 

2025年2月22日
ファンタジー

ストーリーの先を知らないで読む幸せーー。そんな気持ちで毎月読み進めようとしているのが氷室冴子さんの復刊本「銀の海 金の大地」(集英社オレンジ文庫、通称「銀金」…

子供が異世界に誘われたら…N・ゲイマン「コララインとボタンの魔女」 

子供が異世界に誘われたら…N・ゲイマン「コララインとボタンの魔女」 

2025年2月22日
ファンタジー

きょう紹介するのはイギリスの児童文学作家ニール・ゲイマンの「コララインとボタンの魔女」です。アニメ映画は子供向けのしつらえですが、親の視点でも存分に楽しめる(…

モデルとなった女優がいた…リチャード・マシシン「ある日どこかで」

モデルとなった女優がいた…リチャード・マシシン「ある日どこかで」

2025年2月16日
せつない

きょうはリチャード・マシスンの小説「ある日どこかで」(創元推理文庫)を紹介します。同じ邦題タイトルの恋愛ファンタジー映画の原作。あらすじは映画も原作も一緒です…

時空を超えた運命の出逢い…映画「ある日どこかで」

時空を超えた運命の出逢い…映画「ある日どこかで」

2025年2月13日
せつない

きょう紹介するのは1980年製作のアメリカ映画「ある日どこかで」(原題:Somewhere in Time)です。20世紀初めの女優の写真を見て、女優に恋い焦…

恩田ワールド「全部盛り」に偽りなし…恩田陸「愚かな薔薇」

恩田ワールド「全部盛り」に偽りなし…恩田陸「愚かな薔薇」

2025年2月6日
SF

本の帯はとても大事だなと思います。読みたいと興味をそそってくれるのは吉、ネタバレまがいは凶ーー。本屋さんの店頭でみた帯に惹かれて読んだ恩田陸さんの「愚かな薔薇…

幻のファンタジー小説待望の復刊!!氷室冴子「銀の海 金の大地」

幻のファンタジー小説待望の復刊!!氷室冴子「銀の海 金の大地」

2025年2月1日
ファンタジー

かつて家に全巻あったのに、妻が図書館に寄贈してしまい、読むことが叶わなかった幻のファンタジー小説ーー。故・氷室冴子さんの「銀の海 金の大地」がついに復刊されま…

 チャグムの「青い思い」が選んだ選択とは…「蒼路の旅人」

 チャグムの「青い思い」が選んだ選択とは…「蒼路の旅人」

2024年11月15日
せつない

きょう紹介するのは上橋菜穂子さんの〈守り人〉シリーズで、第7作目にあたる「蒼路の旅人」です。最終巻「天と地の守り人」(全3巻)につながる重要な作品で、ファンが…

〈守り人〉の転換点:国家の非情とチャグムの葛藤描く「虚空の旅人」 

〈守り人〉の転換点:国家の非情とチャグムの葛藤描く「虚空の旅人」 

2024年11月14日
せつない

全10巻から成る〈守り人〉シリーズ。第1~3作まで主役は女用心棒バルサでしたが、チャグムを主役の座に据えた最初の作品がシリーズ第4作「虚空の旅人」。国家の持つ…

女用心棒バルサが過去と向き合う:大人の読者人気ナンバーワン「闇の守り人」

女用心棒バルサが過去と向き合う:大人の読者人気ナンバーワン「闇の守り人」

2024年11月13日
せつない

きょうは上橋菜穂子さんの〈守り人〉シリーズの第2作目「闇の守り人」の紹介です。文庫版の帯に「大人の読者人気No.1作品! 信義とは何か。人間が守るべき本分とは…

女用心棒バルサと皇子チャグムの物語のはじまり:上橋菜穂子「精霊の守り人」

女用心棒バルサと皇子チャグムの物語のはじまり:上橋菜穂子「精霊の守り人」

2024年11月11日
せつない

きょうは上橋菜穂子さんのファンタジー小説「精霊の守り人」を紹介します。短編・外伝を除いても全10巻にも及ぶ〈守り人〉シリーズの第1巻です。読み始めたら止まらな…

八犬伝の優れた二次創作:桜庭一樹「伏 贋作・里見八犬伝」 

八犬伝の優れた二次創作:桜庭一樹「伏 贋作・里見八犬伝」 

2024年11月4日
せつない

きょう紹介するのは桜庭一樹さんの小説「伏 贋作・里見八犬伝」(文春文庫)です。副題でわかるとおり、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」をベースにした二次創作ものですが…

映画「八犬伝」観てきました…NHK人形劇「新八犬伝」に再び脚光?! 

映画「八犬伝」観てきました…NHK人形劇「新八犬伝」に再び脚光?! 

2024年10月31日
せつない

好評上映中の「八犬伝」(監督・曽利文彦)を観てきました。もちろん私も観たいと思った映画ですが、1973~75年にNHKが放送した連続人形劇「新八犬伝」の記憶が…

最後の勾玉をめぐる〈ガール・ミーツ・ボーイ〉物語:「薄紅天女」

最後の勾玉をめぐる〈ガール・ミーツ・ボーイ〉物語:「薄紅天女」

2024年10月17日
せつない

きょう紹介するのは荻原規子さんの和製ファンタジー小説「薄紅天女」(上下巻、徳間文庫)です。〈勾玉〉3部作の締めくくりとなる小説で、物語の前半は最後の勾玉を受け…

勾玉を集める少女のせつない冒険:荻原規子「白鳥異伝」 

勾玉を集める少女のせつない冒険:荻原規子「白鳥異伝」 

2024年9月30日
せつない

きょう紹介するのは荻原規子氏の〈勾玉〉シリーズの第2作目にあたる「白鳥異伝」です。自らの半身とも言える少年を殺すため勾玉を集める少女のせつない冒険に心をわしづ…

岸辺の唄シリーズ待望の新刊!:今市子「白羽の矢を追って」 

岸辺の唄シリーズ待望の新刊!:今市子「白羽の矢を追って」 

2024年9月25日
せつない

首を長くして待った甲斐がありました。今市子さんの水にちなんだ異世界ファンタジー漫画〈岸辺の唄〉シリーズの最新刊が発売されました。「白羽の矢を追って」のタイトル…

日本神話を舞台にした和製ファンタジーの金字塔:荻原規子「空色勾玉」 

日本神話を舞台にした和製ファンタジーの金字塔:荻原規子「空色勾玉」 

2024年9月21日
ファンタジー

きょう紹介するのは和製ファンタジー屈指の名作、荻原規子氏の「空色勾玉」です。古事記の神話の世界を舞台にしていますが、主人公の少女の成長物語でもあり、〈ガール・…

霊を取り込む少女の逃走と冒険:「影を呑んだ少女」 

霊を取り込む少女の逃走と冒険:「影を呑んだ少女」 

2024年9月13日
ファンタジー

きょうはフランシス・ハーディングのファンタジー小説「影を呑んだ少女」を紹介します。死者の霊を取り込む能力を持つ少女が、その能力で旧家の繁栄を築いた一族に囚われ…

時代の枷に反発し真実を追い求める少女…フランシス・ハーディング「嘘の木」 

時代の枷に反発し真実を追い求める少女…フランシス・ハーディング「嘘の木」 

2024年9月5日
ファンタジー

きょう紹介するのはイギリスの児童文学作家フランシス・ハーディングの「嘘の木」です。ひとりの少女が〈嘘の木〉を使って探り当てる父の汚名と死の真相は……。途中から…

1 2 3


〈PR〉

人気記事

  • ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます
    ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます
  • JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
    JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
  • 議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も
    議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も
  • 株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画
    株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画
  • SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました
    SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました
  • 水にまつわる異世界へ誘われる…今市子「岸辺の唄」シリーズ
    水にまつわる異世界へ誘われる…今市子「岸辺の唄」シリーズ
  • 楽天証券ならeMAXIS Slimより楽天プラスがいいと思う理由
    楽天証券ならeMAXIS Slimより楽天プラスがいいと思う理由
  • JREバンクの特典「Suicaグリーン券」を初めて使いました
    JREバンクの特典「Suicaグリーン券」を初めて使いました
  • iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
    iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
  • グレイマン最新刊!待ちに待ったゾーヤの登場です
    グレイマン最新刊!待ちに待ったゾーヤの登場です

〈PR〉


新着記事

  • 2025年7月15日 マネー

    SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました

    SBI証券と最も相性の良い銀行はどこか? この疑問に対する「最適解」がようやく定まったようです。このほどSBI新生銀行にわたしと妻の預金口座を開設し、SBI …

  • 2025年7月13日 ドラマ

    大人は何もわかっていない…深く考えさせられる「アドレセンス」

    世界的に話題になっているNetflix配信中の英国ドラマ「アドレセンス」を観ました。インセル、マノスフィア、ミソジニー……。知らない言葉が続出しますが、きっ …

  • 2025年7月12日 マネー

    株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画

    無印良品を展開する良品計画(証券コード:7453)が8月末に株式分割(1:2)を行うと発表しました。「お? 7%割引はどうなるの?」。さっそく適時開示情報を …

  • 2025年7月9日 マネー

    6万ポイント分の商品が選び放題です…ビーウィズの株主優待

    心待ちにしていた株主優待が届きました。ビーウィズ(証券コード:9216)の優待で、なんと6万ポイント分の商品が選べます。体感で言うと1ポイント0.5円相当で …

  • 2025年7月6日 ホビー

    作家との”出逢い”を想像してみます…「こわい話の時間です」

    大人も楽しめる小学校高学年向けのホラー・アンソロジー「こわい話の時間です」(福音館刊)。きょうは姉妹愛溢れる芦沢央さんの「ログインボーナス」と”大御所”宮部 …

  • 2025年7月5日 ホビー

    大人も存分に楽しめるホラーアンソロジー「こわい話の時間です」 

    小学生だけに読ませるのはもったいないです! そんな小学校高学年向けのホラー・アンソロジーを紹介します。その名も「こわい話の時間です」(福音館刊)。2冊あって …

  • 2025年7月5日 マネー

    株主優待のありがたみを噛みしめた1か月でした 

    株主優待ラッシュが一段落しました。地方銀行株を中心にカタログギフトが相次ぎ、次いでQUOカードやデジタルギフトも続々と届いて、しばらくは買い物に困らない状態 …

  • 2025年7月4日 ホビー

    幸せな気持ちになれる極上の短編集:伊坂幸太郎「パズルと天気」

    きょうは伊坂幸太郎氏の新刊「パズルと天気」(PHP研究所刊)を紹介します。5つの短編が収められていますが、読後幸せな気持ちになれる佳篇が詰まっています(20 …

  • 2025年7月1日 マネー

    年間配当金額がひとめでわかるように!iGrowがバージョンアップ

    これはすごく便利です! 楽天証券の資産形成アプリ「iGrow」が機能バージョンアップを行い、保有する株による年間配当金額がひとめでわかるようになりました。今 …

  • 2025年6月25日 マネー

    いつまで続く…株主優待に影落とす令和の米騒動

    令和の米騒動は株主優待にも様々な影響を与えているようです。カタログギフトからお米の掲載をはずしたところもあれば、優待の対象からお米を除外したところも……。「 …

〈PR〉


  1. Home
  2. 記事総合
  3. ファンタジー

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

© 2025 ヒントの森

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress