コンテンツへ移動
ヒントの森
  • 記事総合
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

2025年6月

いつまで続く…株主優待に影落とす令和の米騒動

いつまで続く…株主優待に影落とす令和の米騒動

2025年6月25日
マネー

令和の米騒動は株主優待にも様々な影響を与えているようです。カタログギフトからお米の掲載をはずしたところもあれば、優待の対象からお米を除外したところも……。「お…

事実とフィクションが混然一体…F・フォーサイス「ジャッカルの日」 

事実とフィクションが混然一体…F・フォーサイス「ジャッカルの日」 

2025年6月25日
ホビー

きょうは先日亡くなったフレデリック・フォーサイスの「ジャッカルの日」(原題:The Day of the Jackal)を紹介します。フランス大統領ドゴールの…

大人気商品「もっちゅりん」が食べたい!ダスキンの優待券届きました

大人気商品「もっちゅりん」が食べたい!ダスキンの優待券届きました

2025年6月23日
マネー

ダスキン(証券コード:4665)の株主優待が届きました。ミスタードーナツなどで使える優待券です。人気沸騰中の新商品「もっちゅりん」が買えたらいいな…と思ってい…

ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点

ひとりひとりが自分の王であれ…「銀の海 金の大地」が折り返し点

2025年6月23日
ホビー

毎月楽しみにしている故・氷室冴子さんの復刊本「銀の海 金の大地」。全11巻のうち第6巻まで発売され、いよいよ折り返し点を越えました。古代日本を舞台とする壮大な…

言葉の持つ奥深さを覗いてみよう…ドラマ版「舟を編む」地上波再放送

言葉の持つ奥深さを覗いてみよう…ドラマ版「舟を編む」地上波再放送

2025年6月21日
ドラマ

ドラマ版「舟を編む」が今週からNHK総合(火曜午後10時)で始まりました。昨年NHKBSで放送、すでにDVDにもなっているドラマを地上波再放送というのは珍しい…

”謎解き快感度No1”に偽りなし:澤村伊智「ずうのめ人形」 

”謎解き快感度No1”に偽りなし:澤村伊智「ずうのめ人形」 

2025年6月18日
ホビー

きょう紹介するのは澤村伊智氏のホラー・ミステリー小説「ずうのめ人形」(角川ホラー文庫)です。比嘉姉妹シリーズの第2作目ですが、私的にはホラー度、ミステリー度ど…

株主優待ラッシュ…カタログギフト選びが楽しい! 

株主優待ラッシュ…カタログギフト選びが楽しい! 

2025年6月16日
マネー

株主優待ラッシュの6月も折り返し点を過ぎました。数えてみたら6月に届いた優待は19銘柄。そのうち12銘柄がカタログギフトでした(2025.6.16)&…

梅シロップが完成!ヨーグルトにかけて頂きました

梅シロップが完成!ヨーグルトにかけて頂きました

2025年6月15日
フード

以前の記事で「挑戦中」と書いた梅シロップが完成しました。さっそく今朝の朝食でヨーグルトにかけて頂きましたが、程よい酸味と甘みで大満足です(2025.6.15)…

スマホの廃棄証明? どうやるのでしょうか(追記あり) 

スマホの廃棄証明? どうやるのでしょうか(追記あり) 

2025年6月14日
ライフ

証券口座乗っ取り事件で多要素認証が義務化されてスマホに認証コードが飛ぶ場面が増えました。スマホは以前にも増して社会インフラになっていると実感します。そんなスマ…

何とも悩ましい…楽天ペイのポイント付与”改悪”への対応

何とも悩ましい…楽天ペイのポイント付与”改悪”への対応

2025年6月13日
ポイ活

楽天ペイはこれまでチャージ払いのポイント付与率が1.5%でしたが、7月から「条件を満たせば1.5%、満たさなければ1%」に変更となります。問題はその条件。何と…

適時開示情報の通知が意外と便利:「株主パスポート」使い始めました

適時開示情報の通知が意外と便利:「株主パスポート」使い始めました

2025年6月13日
マネー

毎日束になって届く株主総会招集通知。その中に「議決権行使企画」と書かれたチラシが銘柄によって入っています。三井住友信託銀行が今春リリースした「株主パスポート」…

なのにABBAで。まさかABBAで…出色の一冊「ヤクザときときピアノ」 

なのにABBAで。まさかABBAで…出色の一冊「ヤクザときときピアノ」 

2025年6月12日
ライフ

久々に気持ちよく笑い、胸が熱くなりました。52歳のヤクザ専門ライターがABBAの『ダンシング・クィーン』を弾きたいと思い立ってピアノを習う日々を綴った本です。…

お山にきませんか…「近畿地方のある場所について」実写映画が楽しみ

お山にきませんか…「近畿地方のある場所について」実写映画が楽しみ

2025年6月11日
ホビー

モキュメンタリー・ホラーの傑作「近畿地方のある場所について」の実写映画が、8月から全国公開されます。背筋氏の原作小説に震え慄き、碓井ツカサ氏のコミカライズも楽…

ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます

ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます

2025年6月10日
マネー

第一生命ホールディングス(証券コード:8750)の株主優待ーーヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」を使い始めました。なかなか使い勝手がよく、毎日チ…

スタンドパウチ袋を使った梅シロップ作りに挑戦しています

スタンドパウチ袋を使った梅シロップ作りに挑戦しています

2025年6月8日
フード

スーパーに行ったら目立つところに梅が並んでました。「このシーズンだけだものね…」と妻が言うので近づいてみたら、袋に入った梅があって、これだけで梅シロップが作れ…

多要素認証は不便ですが…これは慣れるしかありませんね

多要素認証は不便ですが…これは慣れるしかありませんね

2025年6月8日
マネー

相次ぐ証券口座乗っ取り被害により、証券各社は多要素認証を導入。スマホアプリでも認証を求められ、とても不便になりました。楽天証券は認証コードが絵文字2つから4つ…

話題の韓国ドラマ「ナインパズル」…極上の心理サスペンスでした

話題の韓国ドラマ「ナインパズル」…極上の心理サスペンスでした

2025年6月5日
ドラマ

話題の韓国ドラマ「ナインパズル」(全11話)を観ました。次々と起こる殺人事件。関係性が見えない被害者たちなのに、主人公のもとにパズルのピースが送られてくる。被…

議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も

議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も

2025年6月4日
マネー

この時期は株主総会招集通知の封書が大量に届きます。配当金の通知や株主優待絡みのものが含まれているので必ず開封すると思いますが、併せて議決権行使も行いたいもので…

未見の人はシーズン1からぜひ! 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」 

未見の人はシーズン1からぜひ! 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」 

2025年6月3日
ドラマ

待ちに待ったNetflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の最終シーズンが11月から配信されるとアナウンスされました。シーズン1の配信…

コメ価格の高騰ぶりがうかがえます…株主優待のカタログギフト

コメ価格の高騰ぶりがうかがえます…株主優待のカタログギフト

2025年6月3日
マネー

続々と株主優待の品物が届き始めました。カタログギフト形式の優待だけで既に4つも。うち2つは地方銀行の優待ですが、最近のコメの価格の値上がりがうかがえる内容。今…

1 2


〈PR〉

人気記事

  • ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます
    ヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」が株主優待で使えます
  • JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
    JREバンクの特典「Suicaグリーン券」が届きました
  • 議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も
    議決権行使してますか? QUOカードや電子ギフトが漏れなく貰える銘柄も
  • 株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画
    株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画
  • SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました
    SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました
  • 水にまつわる異世界へ誘われる…今市子「岸辺の唄」シリーズ
    水にまつわる異世界へ誘われる…今市子「岸辺の唄」シリーズ
  • 楽天証券ならeMAXIS Slimより楽天プラスがいいと思う理由
    楽天証券ならeMAXIS Slimより楽天プラスがいいと思う理由
  • JREバンクの特典「Suicaグリーン券」を初めて使いました
    JREバンクの特典「Suicaグリーン券」を初めて使いました
  • iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
    iGrowの配当金お知らせ機能が便利です…月々の金額把握がカンタン
  • 原作は児童向けでも極上のホラー・ミステリー「グースバンプス」 
    原作は児童向けでも極上のホラー・ミステリー「グースバンプス」 

〈PR〉


新着記事

  • 2025年7月15日 マネー

    SBI証券の連携先としてSBI新生銀行に口座開設しました

    SBI証券と最も相性の良い銀行はどこか? この疑問に対する「最適解」がようやく定まったようです。このほどSBI新生銀行にわたしと妻の預金口座を開設し、SBI …

  • 2025年7月13日 ドラマ

    大人は何もわかっていない…深く考えさせられる「アドレセンス」

    世界的に話題になっているNetflix配信中の英国ドラマ「アドレセンス」を観ました。インセル、マノスフィア、ミソジニー……。知らない言葉が続出しますが、きっ …

  • 2025年7月12日 マネー

    株式分割後も100株で「無印良品」7%割引はとても魅力的です:良品計画

    無印良品を展開する良品計画(証券コード:7453)が8月末に株式分割(1:2)を行うと発表しました。「お? 7%割引はどうなるの?」。さっそく適時開示情報を …

  • 2025年7月9日 マネー

    6万ポイント分の商品が選び放題です…ビーウィズの株主優待

    心待ちにしていた株主優待が届きました。ビーウィズ(証券コード:9216)の優待で、なんと6万ポイント分の商品が選べます。体感で言うと1ポイント0.5円相当で …

  • 2025年7月6日 ホビー

    作家との”出逢い”を想像してみます…「こわい話の時間です」

    大人も楽しめる小学校高学年向けのホラー・アンソロジー「こわい話の時間です」(福音館刊)。きょうは姉妹愛溢れる芦沢央さんの「ログインボーナス」と”大御所”宮部 …

  • 2025年7月5日 ホビー

    大人も存分に楽しめるホラーアンソロジー「こわい話の時間です」 

    小学生だけに読ませるのはもったいないです! そんな小学校高学年向けのホラー・アンソロジーを紹介します。その名も「こわい話の時間です」(福音館刊)。2冊あって …

  • 2025年7月5日 マネー

    株主優待のありがたみを噛みしめた1か月でした 

    株主優待ラッシュが一段落しました。地方銀行株を中心にカタログギフトが相次ぎ、次いでQUOカードやデジタルギフトも続々と届いて、しばらくは買い物に困らない状態 …

  • 2025年7月4日 ホビー

    幸せな気持ちになれる極上の短編集:伊坂幸太郎「パズルと天気」

    きょうは伊坂幸太郎氏の新刊「パズルと天気」(PHP研究所刊)を紹介します。5つの短編が収められていますが、読後幸せな気持ちになれる佳篇が詰まっています(20 …

  • 2025年7月1日 マネー

    年間配当金額がひとめでわかるように!iGrowがバージョンアップ

    これはすごく便利です! 楽天証券の資産形成アプリ「iGrow」が機能バージョンアップを行い、保有する株による年間配当金額がひとめでわかるようになりました。今 …

  • 2025年6月25日 マネー

    いつまで続く…株主優待に影落とす令和の米騒動

    令和の米騒動は株主優待にも様々な影響を与えているようです。カタログギフトからお米の掲載をはずしたところもあれば、優待の対象からお米を除外したところも……。「 …

〈PR〉


  1. Home
  2. 記事総合
  3. 2025年
  4. 6月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

© 2025 ヒントの森

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress