NHKの番組「あしたが変わるトリセツショー」でスキンケアの大切さを特集していました。なるほどなるほど…と見ていたら、MCの石原さとみさんの実演に目をみはりました。なんだ、あの泡立て器は!?(2024.10.11)
〈PR〉
![](https://i0.wp.com/www11.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www15.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
トリセツショーの特集
わたしが妻と一緒に見た放送回は、10月3日放送の「さらば!肌トラブル「スキンケア」スゴ技SP」です。
![](https://i0.wp.com/hintnomori.com/wp-content/uploads/2024/10/NHK-TORISETSU.jpg?resize=800%2C264&ssl=1)
ニキビ・肌荒れ・シミ・乾燥…悩める肌トラブルを一挙解決!?
▼「洗顔」はバキューム泡で洗え
▼「保湿」塗りムラなしのスゴ技
▼「日焼け止め」塗っても焼けるに終止符
という内容ですが、この番組が便利なのは放送内容をコンパクトにまとめた「トリセツ」ページがあって、PDFでダウンロードもできるところです。
![](https://i0.wp.com/www.nhk.jp/static/assets/images/newblogposting/ts/J6MX7VP885/J6MX7VP885-eyecatch_5e1341fc7ba8bd950e4521c47ad727f4.png?w=800&ssl=1)
わたしが目をみはった「▼「洗顔」はバキューム泡で洗え」を紹介すると、
ディレクターが自ら挑戦! 朝、顔の半分を洗顔料で洗顔し、もう片方は水で洗い流すだけにして、一日を過ごして変化を観察。
夜、特殊な機材で撮影を行うと・・・。
水だけで洗った顔の方が赤く見えています。
実は、これが肌がダメージを負った可能性を示す証拠。
赤い部分は「酸化」したことを示しているのです。
ふだん肌の表面を守ってくれている 「皮脂」は、時間がたつと酸化してしまいます。
皮脂が酸化すると、肌の細胞も酸化。
そのダメージが、ニキビや炎症、シミやシワを引き起こす原因にもなってしまうのです。
皮脂が酸化するまでの時間は早ければ6時間。だから朝、洗顔料で洗顔をすることが重要なのです!
というふうに洗顔の大切さを実験で明らかにした後、
研究員の皆さんは、洗顔料の試験を行うため、一日に何度も繰り返し洗顔することもあります。その洗顔の様子を見せていただくと、非常にきめ細かく泡立てていました。
きめ細かな泡は、触れただけで油汚れを吸収し、洗浄してくれます。
名付けて“バキューム泡”
のくだりとなります。 そこで、冒頭で「わたしが目をみはった」と書いた、MCの石原さとみさんの実演シーンとなるのです。
商品名は言わないNHK
石原さとみさんが“バキューム泡”を作る際、何やら泡立て器のような商品に洗顔クリームを入れ、スティック状の部分を細かく上下すると、器いっぱいにホイップ状の泡があふれているではないですか!
![](https://i0.wp.com/hintnomori.com/wp-content/uploads/2023/09/165944r.png?w=800&ssl=1)
なんだあれは! 泡立て器か?
とはいえ、さすがNHKというか、商品の説明は一切ありません。“バキューム泡”がいかに洗顔に優れているかーーという点は事細かく説明しても、商品の紹介は皆無です。
ちょっと脱線しますが、NHKって商品の宣伝をしないのはよいのですが(放送法で「広告放送」禁止と書かれています)、それが徹底しているあまり、味の素のことを「化学調味料」と置き換えて放送して、味の素は長きにわたって”風評被害”に苦しめられたそうです(澁川祐子氏「味なニッポン戦後史」による。ちなみに味の素社では「化学調味料」は禁句。「うま味調味料」と言わないと怒られます)
セリア、ハンズ、ダイソー
ともあれ、天下のNHKですから商品名がわかりません。石原さんがシャカシャカとスティック部分を動かした形状だけを頼りにショップ巡りを始めました。
最初はセリアに行きました。コスメコーナーを歩いて探しましたが、ない。「もしかしてメレンゲを作る商品かな?」と思ってキッチンコーナーも探しましたが、ここも空振り……。
次の日はハンズに行きました。店員さんに「泡立て器を探してるんですが…」と訊ねて、コスメコーナーの一角に案内されましたが、ネット形状のものしか置いてありません。
この種のグッズ類ならハンズと思っていただけに心がいったん折れかけましたが、数日後、ダメもとでダイソーに立ち寄ったら「まさにコレコレ!」という商品を見つけました(やっぱりコスメコーナーでした)
商品名は「もちふわホイッパー」
商品名は「もちふわホイッパー」というものです(製造はイノマタ化学株式会社)
ちなみに楽天市場でもいろいろなショップで売っています。でも、商品名がわからなければ、探しようがないですよね……。
「もちふわホイッパー」は、 包装部分に手のひらに乗せた泡を逆さにしても落ちない写真が載っていますが、これは誇張でもなんでもなく、このとおりモチモチの泡が作れるんです。
この商品を見つけてから、わたしは朝と晩はお風呂で「もちふわホイッパー」を使って“バキューム泡”を作って洗顔するようになりました。
![](https://i0.wp.com/hintnomori.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG20241011110348.jpg?resize=800%2C602&ssl=1)
それにしても、こんなスグレモノの商品がたった100円(税込で110円)で買えるなんて…。 とっても得した気分です。
(さかきかずひこ)