楽天での「ポイ活」は何と言ってもSPU(スーパーポイントアッププログラム)の活用です。その一方で、クリックするだけで(わずかですが)ポイントを得られるものもあります。以前に「楽天リワード」を紹介しましたが、きょうは「楽天Super Point Screen」を紹介します(2023.11.5)
〈PR〉


朝ベッドでする習慣
最初に断っておきますが、この種のニッチな「ポイ活」は、必死にやるものとは思いません。すき間時間にやるぐらいでちょうどいいと思いますし、わたしの場合は、朝一番の習慣にしています。
朝起きたら、ベッドの中でニュースチェックをする前に全部済ませてしまうのです。
- 楽天ブラウザ(Infoseekの起動、ブックマークからサイトを起動) ⇒ 2ポイント
- 楽天ヘルスケア(はずれくじなしのくじを引く) ⇒ 1~10ポイント
- 楽天Super Point Screen ⇒ ポイント付与の広告をクリック(後述します)
- スマートニュース ⇒ トップ画面上部「朝スマニュー」の「楽天ポイント 毎日貰える」をクリック
という順番で流れ作業のように済ませてしまい、そのあとでじっくりニュースチェックに入る…というのが、わたしの朝の習慣です。
【追記】スマートニュースの「朝スマニュー」の楽天ポイントミッションは12月24日で終了します(2023.11.24)
これに月曜日だけは、
- 楽天トウシル ⇒ 起動するだけで1ポイント
- 楽天PointClub ⇒ 「ポイント実績レポートを見る」をクリックして1ポイント
という作業を追加します。
楽天ブラウザと楽天トウシルは「楽天リワードを知っていますか」で書きました。楽天ヘルスケアは「毎日のウォーキングでポイントを貯めよう」で書きましたので、下記の記事をごらんください。
広告クリックでポイント
さて、きょう紹介するのは「楽天Super Point Screen」です。
これは掲出される広告をクリックするとポイントがもらえるアプリですが、広告の中に、もれなくポイントがもらえるものがあります。


画像1で、左上の「あなたにおすすめの商品をご紹介」という広告がありますね。その広告の右下に「1」の数字がふってあります。
これがもれなく1ポイントもらえる広告です(なお、広告をクリックすると画像2になるので、いったんONにして、すべての広告クリックの作業を終えたら、設定画面に移動してOFFにするとよいです)
通常、1日あたり3つの広告は必ず1ポイントがもらえるので、毎日3ポイントは稼げます。
2ポイントもらえる広告も
ただ時折1クリックで2ポイントもらえる広告(右下の数字が「2」の広告)が掲載されるのです。
実は、この2ポイント広告が多数掲載される時期があります。
それは楽天が「お買い物マラソン」などのセールを行った時です(広告出稿する企業側の意識からすれば当然ですね)
ということで、きょうは「お買い物マラソン」中で「5と0のつく日」でした。そう、2ポイント広告が多数掲載される日だったのです。
合計で12ポイント
どのぐらいのポイントが稼げたかをお示ししましょう(きょうは記事を書く関係でクリックは9時台に電車で移動中にしました)
下記の3つの画像をごらんください。



5つの広告の右下が「2」となっていますね。「1」もひとつあります。トップ画面の「1」を合わせて、きょうだけで合計12ポイントを稼ぐことができました。
まあ、ニッチな情報ですよね。そこまであくせく楽天ポイントを貯めるのはどうも…という人が多いのはわかります。だからわたしも朝起きがけでボーッとしている時間帯の習慣にしているのですが。
でも、こうやって毎日最低でも7ポイント、多いときは10ポイント以上になり、セールに合わせて1つのアプリだけで12ポイントも稼げるなら、1か月単位で300ポイント前後、年間にすれば確実に4000ポイントを突破します。
塵も積もれば山となる。そんな気持ちでポイ活を意識しているなら、楽天Super Point Screenも使ってみてはいかがでしょうか。
(いしばしわたる)